【2024年度卒】エンジニア職
NEW GRADUATE
JOBS
募集要項
エントリーはページ下部のボタンよりお願いいたします
①ウフルは日本で初期のセールスフォース・ドットコムのパートナー企業として、Salesforceのコンサルティング・導入支援だけでなく、自社IoTソリューションも組み合わせた、企業の総合的なDXコンサルティングを行っている会社です。現在は、スマートシティやサプライチェーンに繋がる多数のIoTプロジェクトをリーディングカンパニーとして推進しており、内閣府が推進する「スーパーシティ構想」にて4自治体の主要事業者にも選出されています。
②Salesforceを中心に、Amazon (AWS)などのクラウド技術を活用した経営・業務課題の解決提案スキル、プロジェクトマネージメントの経験、ノウハウと実務経験が豊富に得られます。
また、昨今増加するIoT、ソーシャルメディア、ビッグデータ分析などのソリューション導入にも関わることができ、企業のIT活用における最先端の技術知識と活用ノウハウ・スキルが実践の中で身につきます。
■プライム案件9割:既存顧客・株主等から直接引き合いがあり直接顧客とコミュニケーションできます
■社会貢献性高い案件に取り組める:事業の一つとして地域創生×IoTでスマートシティ(防災、観光領域)推進やその基盤を担うプロダクト開発を進めています
■Salesforce導入事例日本でTOPクラス:Salesforceゴールドパートナー取得/専門性高い社員が多数在籍
③以下言葉に興味のある方は、ぜひチャレンジしてください!
「クラウド、最先端のIT技術」
「技術による革新でイノベーションを起こす」
「プロジェクトリーダー・プロジェクトマネージャー」
「ITによる企業の成長支援」
「スマートシティ、地方創生」
ウフルではSalesforce、AWS(Amazon Web Services)などのパブリッククラウドサービスの中から最適なものを組み合わせ システム企画や要件定義から、設計、開発、保守開発までをワンストップで実施し、トータルで提供しています。
新卒でご入社されましたら、まずはプログラマーとしてご経験を積んでいただきます。
システム開発の土台となる技術力を磨いていただけます。
技術力を身に着けた後(2~3年後)は、ご自身の志向やスキルに合わせて システム開発のより上流工程や、プロジェクト全体の管理などににチャレンジ頂くことができます。
技術力を身に付けた後は以下のような業務に挑戦いただくことも可能です。
【例】
プロジェクトリーダー
プロジェクトマネージャー
データエンジニア
エンジニアスペシャリスト等
【必須要件】
何かしらの開発のご経験(授業でのプログラミングの学習経験、プログラミングスクールでの学習経験、個人でのwebアプリ開発の経験)
【歓迎要件】
・インターン等、実務的な開発経験1年以上
・高専出身
・何かしらの組織のリーダーや類似する立場で組織を牽引した、関係者の調整のご経験
・物事を的確に、齟齬なく意思伝達できる方
・関係構築能力
・抽象度が高い物事を、具体化し推進する力
正社員
【年収】
・大学院卒:¥3,602,600
・大学卒/短大/高専卒:¥3,336,000
【月収】
・大学院卒:¥285,225(内訳:基本給¥215,725 + 固定残業代¥69,500)
・大学卒/短大/高専卒:¥264,161(内訳:基本給¥199,761 + 固定残業代¥64,400)
賞与: 年 2 回 ( 昨年実績: 月給額に応じた基礎賞与年二回+業績賞与 )
・基礎賞与は年額を2月、8月に2回にわけて支給します ・業績賞与は会社業績によって支給額が変動します(支給なしとなることがあります)
本社:東京都港区虎ノ門4丁目1−1 神谷町トラストタワー 23階 WeWork内
【アクセス】
東京メトロ日比谷線「神谷町駅」直結 (EDITION 方面)
10:00 – 19:00 ※フレックスタイム制
・各種社会保険完備
・産休・育休制度
・資格取得支援制度あり(Salesforce認定資格の受験料を全額会社負担)
・社内勉強会のほか、外部研修機関でのプログラム受講制度あり
・カジュアル服装可
121日(夏季特別休暇、年末年始休暇を含む)
有給休暇 初年度 10 日 ( 4 か月目~ )
完全週休二日制 土 日 祝日 年末年始
※入社5年毎にリフレッシュ休暇として特別休暇の付与
説明会(オンライン)
↓
1次面接 (オンライン)
↓
能力適性検査(オンライン)
↓
最終面接(オンラインもしくは対面)※交通費支給